五反田駅から徒歩6分!目黒駅から徒歩8分!
初心者からシニアまで 頼れるゴルフの相談役。

TEL03-6277-2666
体験レッスンのご予約はこちら

最新ゴルフルール集

救済時、球の取り替え

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・救済を受けるときは、いつでも球を取り替えることができます。

過去の規則では罰なしの救済(例えばカート道路からの救済)では球を取り替えることはできませんでした。
新規則では、罰あり、罰なしに関係なく救済規則に基づいて拾い上 げた球は別の球に取り替えることができます。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年11月1日更新
救済は自分の意志で

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう

・救済を受けるときにマーカーに告げる必要はありません。

過去の規則では、救済処置をする場合にマーカーに告げることを求めているものがありましたが、もうその必要はありません。
新規則ではプレーヤーの誠実さを信頼するという原則を尊重しています。
なお暫定球をプレーする場合は、これまで通り「暫定球をプレーします」と告げなければなりません。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年10月1日更新
打った球が自分に当たった

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・ストロークした球が自分に当たっても罰はありません。

ストロークした球が偶然にプレーヤー自身に当たってしまった、または自分のキャデ ィーや用具に当たってしまっても罰はありません。球はあるがままにプレーします。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年9月1日更新
2 度打ちの罰打

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・2 度打ちをしても罰はありません。

2 度打ちをしたときの 1 罰打がなくなりました。
偶然、不可抗力で 2 度打ちをしたことに 罰を課す必要はありません。そのストロークを 1 打と数えるだけとなります。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年8月1日更新
赤杭内から池ポチャ

今回は、ゴルフ場で配布いただいたゴルフルール紙から抜粋してご紹介します。

・赤杭内からショット→池ポチャしてしまった。救済は?

赤杭内でのプレーですので、救済は4通りあります。
1つは、打った場所にドロップ。それ以外はレッドペナルティエリアの処置に従います。全て1罰打で受けられます。
1罰打の加算で赤杭の外にドロップできるのは助かりますね。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年7月10日更新
ドロップの方法

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・ドロップの方法
以前の規則では肩の高さからドロップしましたが、2019年からは膝の高さからドロップすることになりました。
低い位置からドロップすることで、救済エリアの中に球を止めやすくなり、再ドロップなどのさらなる処置をすることを避けることができます。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年7月1日更新
水で揺れている球

今回は、ゴルフ場で配布いただいたゴルフルール紙から抜粋してご紹介します。

・水に半分沈んで揺れている球

通常、動いている球を打つと2罰打となりますが、水中で動いている球は例外として許されます。しかし水に足を勢いよく突っ込むなど、自分で球を動かす要因を作ると1罰打でリプレースとなります。

とはいえ、球が流れるほどの水流の中打つのは至難の業です。救済を受けるのが無難でしょう。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年6月20日更新
赤杭のそばの球

今回は、ゴルフ場で配布いただいたゴルフルール紙から抜粋してご紹介します。

・赤杭のそばで球が止まってしまった場合

→赤杭は引き抜いて打ってもOK

原則として抜いたり動かしたりしてはいけないのはOB杭のみです。黄杭も赤杭も引き抜いてOKですが、ショットの後にはキチンと元に戻しましょう。
これが、どうしても引き抜けない場合は救済を受けることができますが、球がペナルティエリア内にある場合はNGです。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年6月10日更新
スタンス後は

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・スタンスをとった後、キャディーが後方に立つことはできません。
2019年からはプレーヤーがスタンスをとった後にキャディーを後方に立つことを禁止しています。ストロークを行う前にキャディーがその場所を離れたとしても一般の罰(ストロークプレーでは2打)を受けることになります。

ご存知でしたか?
ゴルフルールも時代に合わせて変わってゆきます。
少しずつ、勉強していきましょう。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年6月1日更新
球の捜索時間

今回は2019年に改定された部分について、おさらいしましょう!

・球の捜索時間が 3 分になりました。

球の捜索時間が 5 分から 3 分に短縮されました。このことは紛失球となる可能性を高めるので暫定球をプレーするプレーヤーが増えるかもしれません。全体的にはプレーの ペースに役立ちます。

意外と知らないルールがあったりするものですね!
日々勉強です。

JGA(日本ゴルフ協会)資料より引用
2023年5月1日更新